徳川家康(15)
明との講和交渉が始まった直後、豊臣秀吉のもとに淀君が男児を出生したとの報せが届きます。秀吉から関白職を譲り受けていた秀次は、秀頼の誕生に危機感を覚え、やがて、秀吉と秀次の関係は悪化していきます。秀次を自害に追い込んだ秀吉は、その後、明との講和交渉を続けますが、使者の口上に怒り出し、戦いを続行するのでした。 |
PR
時代小説も読み放題-Kindle Unlimited
主な登場人物
あらすじ
名護屋に退陣中の豊臣秀吉のもとに淀君が男児を出生したとの報せが届きます。明との講和の交渉も進み、秀吉は、大坂城に凱旋することとなりました。
誕生した子は拾と名付けられました。拾が、行く行くは豊臣家を継ぐことになるとわかっていたことから、関白職を秀吉から譲り受けた豊臣秀次は、秀吉が自分を殺そうとしているのではないかと疑心暗鬼になっていきます。
一方、秀吉の耳にも、秀次の悪い噂が入るようになります。しかし、秀吉は、秀次との関係悪化を防ぐため、拾と秀次の娘との婚姻を提案するなど穏便に事態の収拾を図ろうとしました。
ところが、両者の関係は改善することなく、秀次謀反の疑惑が浮上し始めます。ここにきて秀次は、進んで高野山に謹慎しましたが、時すでに遅く、秀吉は秀次に切腹を命じるのでした。
秀次の首は、三条河原に晒され、彼の一族も、次々と処刑され、秀次事件は終わりを迎えます。
その後、秀吉は、明との講和のため、使者と伏見城で対面します。しかし、明の皇帝が秀吉を日本の王として認めると使者が伝えたことに対して、秀吉は激怒し、明との講和交渉は決裂するのでした。
読後の感想
第15巻では、豊臣秀吉の晩年が描かれています。
朝鮮に兵を送った秀吉でしたが、戦況は思わしくありません。そこで、秀吉は明との講和を決意します。その直後、秀吉のもとに淀君が男児を産んだとの報せが届きます。
秀吉にとって男児の出生は、喜ばしいことですが、すでに甥の秀次に関白職を譲っていたことから、豊臣家の人間関係が悪化していきます。
秀次は、やがて高野山で自害することになり、彼の妻や子たちも、三条河原で処刑されます。秀次一族の遺体は、そのまま三条河原に埋められ、やがて荒廃します。その後、江戸時代となり、豪商の角倉了以が、鴨川の西に高瀬川を開削する工事をしている際に荒れ果てた秀次一族の墓に気づきます。角倉了以は、瑞泉寺を建立し、秀次一族の菩提を弔いました。現在でも、瑞泉寺は存続しており、境内には、秀次とその一族の墓所があります。
秀吉は、我が子秀頼に豊臣家を継がせたいから、秀次一族を処刑したと一般に言われていますが、本作では、朝鮮出兵との絡みで事件を描いています。
秀吉の朝鮮出兵が失敗に終わると、国内で秀吉に対する不満の声が大きくなり、再び戦国の世に逆戻りしかねません。その不満の声をそらすため、犠牲になったのが秀次だったのだと。
やがて、明との講和の交渉が決裂しますが、これも、国内で再び騒乱が起こらないようにするための秀吉の狙いだったとして物語は進んでいきます。
本作に登場する豊臣秀次は、秀吉の操り人形として生涯を閉じることになりました。秀次の人生は、常に秀吉の命に従うだけで、彼は望んで関白になったわけではありませんでした。秀吉の朝鮮出兵に伴い、関白職を譲り受けたに過ぎなかったのです。秀次が、自由に決められたことは、最期の時だけだったのかもしれませんね。
第15巻では、徳川家康は完全な脇役で、物語の中心となるのは豊臣秀吉です。そして、本巻で、豊臣秀吉はこの世を去ります。
徳川家康(15)-山岡荘八 |
取扱店(広告) |