竜馬がゆく(5)
元治元年6月の池田屋ノ変、同7月の禁門の変で長州藩は大打撃を受けます。このまま長州藩は滅びてしまうのかと思われていた頃、竜馬は勝海舟の紹介で薩摩藩の西郷吉之助と面会します。激動の中、神戸海軍塾は解散。そして、竜馬の新たな旅が始まるのでした。 |
PR
- 時代小説も読み放題-Kindle Unlimited
- 1冊でも倒れない ブックスタンド
主な登場人物
あらすじ
元治元年(1864年)になり、長州藩が暴発するのではないかという噂が世間に広まり始めます。
竜馬の近くでも、神戸海軍塾の塾生で土佐藩出身の望月亀弥太と北添佶麿が、長州藩士たちと行動を共にするため、京都河原町の長州藩邸に向かいました。
長州藩士や彼らに味方する浪士たちは、池田屋で会合を開き、京都に火を放ち孝明天皇を御所から長州に連れ去ろうと計画します。しかし、この計画は事前に新選組の知るところとなり、池田屋に集まっていた浪士たちは次々と命を落としていきました。
池田屋ノ変から1ヶ月後には、長州藩兵が京都になだれ込む禁門の変が起こります。しかし、薩摩藩と会津藩によって長州藩兵は退却。多くの志士たちが命を落としました。
神戸海軍塾は、塾生の中から池田屋ノ変にかかわった者が出たことを理由に解散が決定します。また、長州藩は禁門の変の後、幕府の征討を受け苦しい立場に追い込まれていきました。
このような中、竜馬は、勝海舟の紹介で薩摩藩の西郷吉之助(西郷隆盛)と面会し、新たな旅に出発するのでした。
読後の感想
5巻では、いよいよ時勢が大きく動き始めます。池田屋事件、禁門の変と京都では大事件が起こり、長州藩は壊滅するのではないかというほどの打撃を受けました。
その頃、竜馬は神戸海軍塾で、幕府と長州藩の形成を見ていました。また、ほどなくして竜馬は、勝海舟の紹介で西郷吉之助と運命的な出会いを果たします。もしも、この時、竜馬が西郷に出会わなければ、明治維新は実現していなかったかもしれません。
5巻でも、竜馬の女性関係は非常に騒がしいです。禁門の変の後、三条実美がいる長州藩へ向かう坂本家の主筋福岡家のお田鶴さまと、おりょうが出会います。この場面はとてもハラハラします。
竜馬がゆく(5)-司馬遼太郎 |
取扱店(広告) |