HOME > 作家別 > 司馬遼太郎 > 坂の上の雲(4)

 

坂の上の雲(4)

旅順港から出てきたロシアの太平洋艦隊を追い、日本艦隊は疾走します。逃げるロシア艦隊。追う日本艦隊。ついに日本艦隊はロシア艦隊に追いつき大打撃を与えました。一方、陸軍は、遼陽会戦に勝利したものの、第三軍が旅順の攻略に手こずり、大損害を受けるのでした。

PR

  1. 時代小説も読み放題-Kindle Unlimited
  2. 1冊でも倒れない ブックスタンド

主な登場人物

あらすじ

旅順港から外に出ようとしないロシアの太平洋艦隊。日本が勝利するためには、この太平洋艦隊を海の藻屑にするしかありません。

日本は、陸と海の両方から旅順を攻撃します。これに対し旅順要塞に立て籠もるロシアの陸軍は、太平洋艦隊が旅順港にいるから、日本の攻撃が激しくなるのだと海軍を非難します。

そして、ロシア皇帝がウラジオストックに向かうよう指示したことから、太平洋艦隊は旅順港を出ました。東郷平八郎と秋山真之は、ロシア艦隊が日本艦隊との戦いに出てきたと判断し迎え撃つことにしました。しかし、ロシア艦隊は、日本艦隊を相手にせず、一目散にウラジオストック目がけて船足を速めていきます。

肩透かしを食らった日本艦隊は、日が暮れるまでにロシア艦隊を全滅させなければ、日露戦争での日本の敗北が確定的になります。日本艦隊は逃げるロシア艦隊をついに捉え、猛攻撃により大打撃を与えることに成功しました。

一方、日本陸軍は、第一軍の活躍により、クロパトキン率いるロシア陸軍に遼陽で勝利しました。しかし、乃木希典の第三軍が、旅順要塞を攻略できず、陸軍の損害が拡大していくのでした。

読後の感想

第4巻では、本格的に日露戦争が始まります。

日本は、ロシアに対して国力が弱く、長期戦を避けなければなりません。しかし、短期決戦にしても、予算が乏しいことから、十分な弾薬を用意できませんでした。

日露戦争を通じて、日本は、常に資金に悩まされます。外債を発行しても引き受けてくれる国を探すのに難渋していました。

そんな時に日本に手を差し伸べたのが、ユダヤ人のヤコブ・シフでした。帝政ロシアはユダヤ人を迫害していたので、ヤコブ・シフは、それを倒さなければならないと考えていました。そんな折り、日本がロシアと戦うことになったので、ヤコブ・シフは、日本の勝利に多額の資金をかけたのです。第2次世界大戦で、日本がユダヤ人をナチスから救出したのは、日露戦争でユダヤ資本に大きく助けられたからなんですね。

それでも、日本陸軍は、十分な砲弾を用意できず、戦地に届くなけなしの砲弾を備蓄しながら、ロシア陸軍と戦わなければなりませんでした。特に旅順を攻撃していた第三軍の砲弾の要求が強く、日本陸軍は、慢性的な砲弾不足に悩まされます。

また、陸軍は、砲弾だけでなく兵員も不足していました。堅固な旅順要塞を落とすために多くの兵士が死傷し、予備として残していた師団まで派兵しなければならない状況となります。

日露戦争では、この旅順攻略こそが、日本の勝利に欠かせない条件でした。旅順さえ落とせば、陸から港を砲撃し、ロシアの太平洋艦隊も全滅させることができます。しかし、第三軍の乃木希典と伊地知幸介は、その重要性に気づかず、日本全軍を窮地に追い込むことになります。

坂の上の雲(4)-司馬遼太郎
取扱店(広告)