HOME > 作家別 > 池波正太郎 > 真田太平記(3)

 

真田太平記(3)

上田城に攻め寄せる徳川の大軍。知略をもって待ち構える真田昌幸。沼田には北条の手が伸び、真田家を取り巻く環境は敵だらけとなりましたが、上杉との和睦が成立し生き残りに成功します。しかし、秀吉の北条征伐で昌幸は大きな決断をしなければならないのでした。

主な登場人物

あらすじ

上杉と手を結んだ真田昌幸は、上田城で徳川の大軍相手に戦う準備をし始めます。

どのように徳川と戦うか思案する昌幸。そして、徳川に勝つための秘策を思いつき、嫡男の信幸(信之)も同じことを考えていました。

戦いは、真田が徳川の大軍を追い払うことに成功し、両軍の和睦が成立します。戦いが終わり上田に平和が訪れましたが、次男の幸村は上杉のもとに人質として差し出され、信幸は徳川家康の家臣本多忠勝の娘の小松殿を妻として迎えることになりました。

昌幸と信幸は、大坂城で豊臣秀吉と対面します。秀吉は、徳川と北条の求めにより、昌幸が沼田を北条に引き渡すように命じました。昌幸は、秀吉に逆らうことなくその指示に従います。さらに秀吉は、幸村を大坂に人質として差し出させることを要求し、昌幸は上杉を説得して幸村を大坂へと移すことにしました。

真田を取り巻く環境はこれで落ち着いたかに思われましたが、豊臣に従おうとしない北条が真田家に災いをもたらします。

秀吉の北条征伐に協力した昌幸は、沼田を取り戻せましたが、大きな代償を払わなければならないのでした。

読後の感想

3巻では、遂に真田と徳川が戦います。戦力で劣る真田は、上田城に籠城し徳川を迎え撃ち、昌幸の様々な戦術により見事徳川の大軍を追い払うことに成功します。

この巻での読みどころは上田城の戦いとも言えますが、その後の展開の方が読み手の好奇心をかきたてます。

秀吉がどのようにして北条征伐の口実を作るのか、そして、真田昌幸が大きな犠牲を払ってでも秀吉に協力することを決断した理由は何だったのか、この辺りはとても読みごたえがあります。

また、3巻でも忍者たちの活躍が描かれています。特に3巻では忍者の諜報活動が多く描かれているのが興味深いです。

信幸と幸村の従兄弟にあたる樋口角兵衛の活躍、名胡桃(なくるみ)城主の鈴木主水(重則)の子右近(忠重)の行動も後々の真田家に大きな影響を与えることになるので、読み飛ばさないようにしたいですね。

真田太平記(3)-池波正太郎
取扱店(広告)