HOME > 作家別 > 新田次郎 > 武田信玄(山の巻)

 

武田信玄(山の巻)

上洛を目指す武田信玄は、背後を脅かす上杉と北条を抑えなければなりませんでした。北条と再び同盟を結んだ信玄は、上杉を牽制し、いよいよ西上を開始します。徳川の二俣城を攻略した武田軍は、徳川家康の首を取るため、さらに三方ヶ原へ侵攻するのでした。

主な登場人物

あらすじ

武田信玄は、西上して天下を獲るか、田舎大名で終わるかの分岐点に立たされていました。

上杉と同盟関係にある北条と再び和を結ばなければ、西上の軍を進めることができません。信玄は、北条に上杉との同盟を破棄し武田と同盟するように交渉します。これまで上杉が北条の要請に全く応じなかった経緯もあり、北条氏政は武田の申し出を承諾し、再び武田と北条は同盟を結びました。

北条と同盟した信玄は、関東への進出を狙う上杉謙信を牽制するために出陣します。しかし、武田も上杉も本気で戦う意思がなかったため、双方、大きな激突もなく戦いは終わりました。

上方に派遣していた真田昌幸の報告を受け、いよいよ西上の準備に取り掛かる信玄。西上に際して最初に邪魔となるのは、織田信長と同盟関係にある徳川家康でした。武田軍は、徳川の二俣城を攻略。そして、家康の首を取るため三方ヶ原へと侵攻するのでした。

読後の感想

武田信玄の最終巻です。

いよいよ信玄が、上洛のための準備を始めます。しかし、武田の背後を北条と上杉が狙っていることから、思うように軍を西へ進めることができません。

甲斐から京都までの道のりは長く、武田信玄は尾張の織田信長よりも地理的に不利な状況にあったのは言うまでもありません。さらに織田信長が東の備えに徳川家康を置いていたのに対して、武田信玄は東に北条、北に上杉がおり、甲斐を留守にすると彼らの侵攻を受ける危険がありました。

甲斐を守ろうとすれば上洛を諦めるしかありません。しかし、それでは田舎大名で一生を終るだけ。天下に号令をかける大名になるためには、どうしても上洛しなければなりません。

信玄が西上を決断した時には、すでに労咳がひどくなっていました。本作では、この労咳が常に信玄を苦しめていました。苦しめると言えば、越後の上杉謙信も最後まで信玄の前に立ちはだかり、西上の軍を進めさせませんでした。

三方ヶ原の戦いで、徳川家康に大打撃を与え上洛への道が開けたかに思えたところでも、上杉謙信が信玄の邪魔をします。

もしも上杉謙信がいなければ、武田信玄はもっと早くに西上していたかもしれませんね。

武田信玄(山の巻)-新田次郎
取扱店(広告)